
SP235
騒音表示装置
SP-235はデジタル表示と回転灯による警報で現場の情報開示に効果を発揮します。
常時、騒音レベルを表示しますので、地域住民に対するPR効果も絶大です。
特長
騒音レベルの瞬時値を1秒毎に大型のデジタル表示器で表示する。
規制値を超えると回転灯が動作します。
表示のMAXHOLD機能あり。最大値で表示を止めることが可能(リセットボタンにより解除可)
小型・計量
全天候型で屋外に設置可能
内部に計量法の検定に合格した普通騒音計を使用しています。
仕様
デジタル表示範囲 | 20~130dB 1回/秒 3桁 文字高さ 120mm (MAX HOLD機能あり) |
---|---|
デジタル表示周期 | 1秒/1回 |
出力 | 子機表示出力用(I/O端子) |
警報設定値 | ~130dB 1dBステップ |
回転灯 | 騒音(赤) |
収納ケース | 上部より防滴構造 |
供給電源 | AC100V 35VA |
外形寸法 | 540(W)x230(D)x480(H)mm(突起部含まず) |
重量 | 約19kg(本体) |